\\✨メディアで紹介されました✨//
2025.11.14お知らせ
メディアで取り上げていただいた事業者さまとHi-Bizの取組みをご紹介します❗
ぜひ、ご覧ください🔎
許可をいただけた記事については、誌面を掲載させていただきます📰
■「スマート・アンド・カンパニー」さま
西条町の「就労継続支援B型事業所 エミリィプラス」を運営する「スマート・アンド・カンパニー」さま。
「ウエルド・アグリ」さまが開発した酒粕パウダー入りのコーヒーを開発されました✨
*Yahoo!ニュース(2025.10.6)
『 【東広島市】エミリィプラスから 東広島の酒蔵の酒粕入り「のん太の珈琲」ドリップバッグ新発売! 』
(Yahoo!ニュースさまのページへリンクします)

Hi-Bizブログでのご紹介は👉こちら
■「高光養鶏場」さま
豊栄町で鶏卵を生産されている「高光養鶏場」さま。
高光さまが参加する「広島へそ丼まつり実行委員会」の「広島へそ丼まつり2025」が、道の駅湖畔の里福富で開催されます✨
*東広島デジタル(2025.10.28)
『 イベント「広島へそ丼まつり2025」開催! 6店舗のへそ丼が1杯500円で食べられる!? 』
(東広島デジタルさまのページへリンクします)
*プレスネット(2025.11.6)
『イベント 広島へそ丼まつり2025』
 -2.jpg)
*中国新聞(2025.11.7)
『 丼で味わう東広島の新米 』
(中国新聞デジタルさまのページへリンクします)
Hi-Bizブログでのご紹介は👉こちら
■「みやもと」さま
安芸津町で名産のジャガイモを育ててつつ、住宅設備の会社に勤務されていた宮本さま。
この度、会社から独立して「みやもと」を設立、法人としての農業への展開も検討されています✨
*経済レポート(2025.11.6)
『新会社設立 (株)みやもと/住宅設備サービス、農業』
-1-300x149.jpg)
Hi-Bizブログでのご紹介は👉こちら
■「アグライズ」さま
西条町でトマトを栽培している「アグライズ」さま。
オタフクソースさまの「地域共創ハレノベジプロジェクト」で開発したトマトミックスソースを販売開始されました✨
*経済レポート(2025.11.13)
『オタフクソースと新商品』
-300x198.jpg)
Hi-Bizブログでのご紹介は👉こちら
■東広島焼き
2024年2月から構想が始まった“ご当地お好み焼き“開発プロジェクト。
東広島市公認の「東広島焼き」が誕生しました。
このお好み焼きには、特産品のお米に加えて、東広島市産の食材1品以上が使われています✨
*東広島デジタル(2025.8.12)
『 【東広島お好み焼】おおにしの新名物!ボリューム満点「東広島焼」と香り豊かな「東広島ねぎ焼」 』
(東広島デジタルさまのページへリンクします)
*東広島デジタル(2025.8.16)
『 東広島焼き 米+東広島の特産品 グーな具なあに? 読者アンケート結果発表! 』
(東広島デジタルさまのページへリンクします)
*プレスネット(2025.8.21)
『東広島焼き 米+東広島の特産品 グーな具なあに? 読者アンケート結果発表!』
-1-300x199.jpg)
*東広島まるひネット(2025.8.22)
『 寺家にある「安芸ノ屋」の東広島焼きはボリューム満点! 』
(東広島まるひネットさまのページへリンクします)
Hi-Bizブログでのご紹介は👉こちら
Hi-Bizはこれからも地域事業者の皆さまのお力になれるよう、誠心誠意サポートしてまいります💪














