東広島ビジネスサポートセンター ハイビス

お知らせ・ブログ

\㊗公式化!東広島焼きに使われる!?市内産品供給事業者紹介③「ウェルド・アグリ」さま・「ALL GREEN」さま/

2025.05.30相談者さま紹介

Hi-Bizを含む“ご当地お好み焼き”開発プロジェクトから生まれた「東広島焼き」。

プロジェクトで提案した「非公式ひがしひろしま焼き」を基にこの度、ついに公式に「東広島焼き」が誕生しました🎉

『東広島のご当地お好み焼き「東広島焼き」が誕生しました!』

(東広島市のサイトにリンクします)

 

その定義は「東広島の特産品である米と、さらにもう1品以上の市内産品を使うこと」。

この“もう1品”に生産品を提供しようと名乗りを上げたHi-Bizのご相談者さまがいらっしゃいます💁‍♂️

本日はその事業者さまのご紹介第3弾です!✨

 

■「ウェルド・アグリ」さま

河内町で野菜の生産から加工までを手掛けられる「ウェルド・アグリ」さま。

農業に参入後、栽培だけでなく乾燥・粉末化など加工製品の提供を開始されています💡

東広島焼きには、主力商品であり順調に作付面積も広げられている九条ネギを提供されます🧑‍🌾

 

相談風景 ねぎ

 

■「 自然農園『ALL GREEN』 」さま

高屋町で様々な野菜を栽培されている自然農園「ALL GREEN」さま。

西洋野菜など年間50種類もの野菜を手掛けられ、なかでもケールは2種類を栽培されるメイン商品です🥬

特に「瀬戸内ケール」は、西条町の酒粕など広島県産有機肥料を100%使用し、​栽培期間中は化学農薬・化学肥料・除草剤を使わないこだわりの品です☝️

 

相談風景 畑

 

市内お好み焼き店では、東広島市産のおいしいものを使って、それぞれオリジナルの「東広島焼き」が提供される予定です💡

 

お取引をご希望の事業者さまがいらっしゃいましたら、Hi-Bizまたは各事業者さまへ直接お問い合わせください。

 

Hi-Bizは引き続き、地域事業者さまの売上アップや地域経済の活性化に向けて、サポートに邁進してまいります🏃

 

 

【事業者さま情報】
❀ウェルド・アグリ
WEB: Instagram

TEL:080-1944-4725

 

❀自然農園「ALL GREEN」

WEB: HP ・ Instagram

TEL:090-6832-1784

記事の一覧へ

\無料/ 相談予約はコチラ無料相談予約はコチラ

相談予約

まずはお気軽にご相談ください