\はいびずマルシェ2025🎪新商品紹介①/「アグライズ」さま、「アップサイクル協議会アオイチキュウヘ」さま、「米粉パンcoco*to*okome」さま、「かるたや」さま、「しお ふぉとぐらふぃ」さま、「ととのうコーヒー」さま
2025.10.14お知らせ
10月25日に開催する「はいびずマルシェ2025」📣
事業者さまにとって、「はいびずマルシェ」は新商品・サービスを開発するチャレンジの場です🔥
その日に向けて、皆さまそれぞれ強みを生かした商品・サービスを磨き上げられています💡
18の事業者さまが当日販売される新たな商品・サービスを、3回にわたってご紹介します!
「 アグライズ 」さま ▶トマトソース
西条町でトマトを作られています🍅
今回のマルシェでは2年前のはいびずマルシェで試作したトマトソースがついに販売開始。
オタフクソースさまとの「地域共創ハレノベジプロジェクト」で共同開発されているものです☝️
同プロジェクトは、広島県主催「 Hiroshima FOOD BATON 」にも採択されています✨
「 アップサイクル協議会アオイチキュウヘ 」さま ▶推し活グッズ
廃棄されるものを別のものに作り替えて新たな価値を見出す「アップサイクル」製品を製造・販売されています🌎
今回のマルシェに向けては、推し活にも使える「推むすび(おむすび)バッグ」を開発。
ほぼすべての材料に廃材を利用され、ヒアリングを重ねて試作を進められてきました🧵
「 米粉パンcoco*to*okome 」さま ▶新米の生米パン
西条町で今年8月、米を使ったパンの製造・販売をされる店を開業されました🎊
昨年のマルシェでは早々に完売される人気ぶりでした💡
今回のマルシェには、今年の新米を使った生米パンを準備されています🍞
お米本来の味わいを感じてもらうため、あえてプレーンの丸パンを販売される予定です🥖
「 かるたや 」さま ▶エコバッグ
東広島市に生息する野鳥を撮影して絵札に、その鳥の特徴を読み札にした「ひがしひろしまとりかるた」を制作・販売されています🐦
今回のマルシェに向けて、新たな鳥グッズとしてシギとチドリを配したエコバッグを製作されました👜
自らデザインされたバッグは、マルシェでのお買い物にも使っていただきたいそうです🛍️
「 しお ふぉとぐらふぃ 」さま ▶フォトフレーム作り・ファミリー撮影会
親子の思い出をスタジオ撮影で記録することをもっと身近にすべく、写真撮影をされています📷
今回は、家族で一緒にフォトフレームを作るワークショップと、家族写真の撮影を行われます👨👩👧👦
撮影された写真は世界にひとつだけの手作りフォトフレームに入れ、後日開催される展示会にも展示されます🖼️
「 ととのうコーヒー 」さま ▶シェイク
生豆の選定から洗浄、焙煎、抽出まで丁寧に行ったコーヒーを提供されています☕
今回のマルシェに向けては、新商品「ととのうシェイク」を開発。
ミルクプリン、コーヒー、氷を撹拌した冷たいドリンクです🥛
コーヒーやミルクコーヒーなどのレギュラーメニューも販売予定です✨
事業者さま、生産者さま、そして地域の皆さまをつなぐ はいびずマルシェ🤝
新商品やここでしか出会えない限定商品が盛りだくさんです✨ぜひ覗いてみてくださいね😉
出店者さまの詳しい情報は、はいびずマルシェのInstagramまたは専用ホームページにてご紹介しています❗
フォローやいいね!で応援していただけるとうれしいです🎵
Hi-Bizはこれからも、地域の事業者さまの活躍の場が広がるようサポートを続けてまいります🏃
■はいびずマルシェ2025
日時:2025年10月25日(土)10:00~15:00
場所:西条中央公園(東広島市立美術館前)
【ご相談者さま情報】
❀ 株式会社アグライズ
❀アップサイクル協議会アオイチキュウヘ
❀米粉とお米のパン教室coco*to*okome
WEB: Instagram
❀ かるたや
WEB: HP ・ Facebook ・ Instagram
❀しお ふぉとぐらふぃ
WEB: Instagram
❀ととのうコーヒー(noaks)
