東広島ビジネスサポートセンター ハイビス

お知らせ・ブログ

【事業連携】子育て支援の組織づくりを模索🔍「はぐくむmoco moco」さま×「ワーカーズコープ・センター事業団」さま

2025.03.27相談者さま紹介

子どもと保護者のサードプレイスを提供する「 はぐくむ moco moco 」の山下さま。

保育士として勤められた経験から、子ども一人ひとりの個性を尊重し、さらに子育てに悩む保護者にとってもサードプレイスとなるサービスを展開しています👨‍👩‍👧‍👦

Hi-Bizには、その事業展開や活動の活性化についてのご相談にいらっしゃっています。

 

相談風景

 

未就学児から中学生までの一時預かりサービスでは、子どもの自主性や主体性を伸ばす体験を提供する山下さま。

味噌づくり教室など、体験を通して親子の関係性も支援されています💞

三嶋センター長とのディスカッションにより、

学童保育事業との相乗効果の可能性を見出した山下さまは、自治体や地域の民間学童保育事業者からの情報収集も進められました🖊️

 

また、かねてから組織作り、拠点づくりを模索されていた山下さま。

山下さまが友人たちと協力して事業運営していることから、センター長は組織形態のひとつとして、ワーカーズコープをご紹介💁‍♂️

ワーカーズコープとは、働く人や市民が出資し、出資者が経営にも参加して責任を分かち合う、民主的に事業を運営する協同組合です💡

 

相談風景

 

この仕組みに興味を持った山下さまと、ワーカーズコープ・センター事業団さまとの意見交換の場を設定🤝

山陽・山陰事業本部の坂林本部長と東広島事業所の元樋事業所長にお越しいただき、

ワーカーズコープの仕組みや、2022年に労働者協同組合法が施行されて以降の状況についてのご説明がありました🤔

山下さまからの質問に回答をいただく中で、子育て関連事業の現況などについてお話があったことから、組織作りのひとつの方法として、関心が高まったようです✨

 

相談風景

 

Hi-Bizは、今後も事業者さまのコラボレーションを通じた新しいチャレンジを全力でサポートしてまいります😊

 

 

 

【ご相談者さま情報】

❀ はぐくむ moco moco

WEB: Facebook ・ Instagram

❀ 労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団

WEB: HP

 

 

 

【Hi-Bizへのご相談】
☆お問合せ・ご予約☆
東広島ビジネスサポートセンターHi-Biz
TEL:082-430-7090
FAX:082-430-7091
ご予約フォームはこちら

記事の一覧へ

\無料/ 相談予約はコチラ無料相談予約はコチラ

相談予約

まずはお気軽にご相談ください